先輩の声
ホーム > 先輩の声

意志あるところに道は開ける
目見田いずみ(めみだ いずみ)
入社2年目(事務職)

入社を決めた理由
1. 若手社員が活躍でき、様々なことに挑戦させてもらえる環境
説明会で当時入社3年目であった人事担当者の振る舞いを見たときに、この会社で私も先輩のようになりたいと思いました。また様々なことに挑戦させてもらえることで同世代の人たちよりも早く成長できることにも魅力を感じました。
2. 職場の雰囲気
職場見学の際に先輩社員が暖かく出迎えて下さり、職場内も和気あいあいとしていて、とても働きやすい職場環境だと感じました。
印象に残っているエピソードや
嬉しかったこと、苦労したことなど
嬉しかったこと、苦労したことなど
事務職として採用されている為、同期のように現場には出させてもらえないと思っていました。しかし、上司に相談したところ「じゃあ、やってみようか」と快く私の意向を尊重してくださり現場で経験を積んでいます。自分が挑戦したい事を快く受け止めてくれる上司には感謝の気持ちでいっぱいです。
これからの目標
事務所に私がいたら安心すると言ってもらえるような存在になることです。
また、運行管理者資格を取得し専門的な知識を身に着け、ドライバーさんに的確な指示を出せるようになります。
MESSAGE
人は新しいことを始める時、必ず失敗が付き物だと私は思っています。そこで大事な事は立ち止まらないこと。なぜ出来なかったのかと分析しながら新たにチャレンジしていく、その精神が大切だと思います。皆さんの人生に華が咲きますように。応援しています。
.